インフォメーション

2023 / 05 / 05  09:58

POD出版の新刊ご案内! 【言語学の視点から 「は」と「が」 を考える】松下和幸 著 

POD出版の新刊ご案内! 【言語学の視点から 「は」と「が」 を考える】松下和幸 著 

 

国語教育にも日本語教育にも欠かせない基本文法の知識の一つが、「日本語の助詞の『は』と『が』の違い」である。

このことを明らかにすることが本著の目的である。

  虹が綺麗だ。

  虹は綺麗だ。

では、「が」を「は」で置き換えられない。「は」に置き換えたら大きく意味が異なってしまう。この例からもわかるように、「は」と」「が」には大きな違いが見られる。

(本文より)

著者紹介:松下和幸(まつしたかずゆき) 昭和23年生まれ。幼い頃、上野駅の周りの傷痍軍人や浮浪児を目にし、戦後の東京の貧しさを見た。東京教育大学国語国文専攻。大学時代、「筑波大学」設置をめぐって異常事態となり、人間とは何か、民主主義とは何かについて考えさせられた。卒業後、教科書出版社(数学編集)で働いた後、神奈川県の国語教師として20余年働く。

 私の意識を大きく変えたのは、教育委員会から派遣された中国の北京の大学で二年間(19861988)教えたことである。そこで外国人に、日本語を教える面白さと大変さを体験した。文法に関する質問が多く、「学校へ/に行く」「あの人が/を好き」「雨が降るから/ので傘を持ってきた」など、違いを問いかけられた。明瞭に説明できず、歯痒い思いをした。

 その後、「言語学」を基礎から学びたいと決心し、高校教師を辞し、四十代後半で、オーストラリアに渡り、Australian National Universityで学んだ。接続助詞「から」と「ので」の違いを研究し修士号を、さらに「日本語のモダリティ」を研究し、博士号を取得した。

 豪州とその後の中国では日本語教育に取り組んだ。今回の著作は、国語教育を体験し、なにより「言語学」を学び、日本語教育を実践してきたからこそ、まとめ上げることができたと思っている。

 

2023 / 05 / 03  10:07

POD出版の新刊ご案内!「春美のつぶやき パート2」 井口春美著

POD出版の新刊ご案内!「春美のつぶやき パート2」 井口春美著

前作「春美のつぶやき」に続く、第2作目になる「春美のつぶやき パート2」。

 

第一章 どたばた介護日誌 

第2章 道ずれは思い出【海外編】【国内編】

 

第3章 追 憶 

著者自身の半生をエッセイと画像と共に3章で構成。

          

【著者紹介】井口春美(いぐちはるみ)山梨県、旧増穂町高下に生まれる。

 

神奈川県平塚市にて飲食店「天龍」を経営。

 

平成 2 年(1990)山梨へ。介護福祉士として老人介護に携わる。

 

 

1